本文へスキップ

こちらは「働く方」専門のHpです 竹谷総合法律事務所の総合HPはこちらから

退職勧奨にどう対応するか

労働者が取りうる手段は,3パターンあります

退職勧奨をされた場合,労働者が取りうる手段は,以下のとおり3パターンあります。

1.
退職を拒否する場合
2.
退職条件を交渉する場合
3.
会社の言うとおりに退職届を提出し,泣き寝入りする場合

 退職を拒否した場合は,会社は,@退職勧奨を諦めるか,A退職強要,あるいは,B解雇するという流れになります。

 退職条件を交渉する場合は,@弁護士に委任する方法と,A自分で交渉する方法があります。

 自分で交渉するのは,不利なので止めた方がいいです。
 なぜなら,@会社は労働者に対し指揮命令権があり,労働者は会社に管理監督されるという不利な立場にあるため,労働者が自分で交渉する場合,指揮命令の関係と交渉の関係を明瞭に分離することが困難だからです。さらに,A労働者は,業務成績,仕事上のミス,社内人間関係などの不利な情報を会社に把握されているため,会社に引け目を感じざるを得ません。B労働者は,「会社の言いなりになるべきだ」という洗脳をされています。C本人交渉では,本人の内心が顔色,態度に現れてしまい,駆け引きが困難になります。
交渉はポーカーフェイスで行うべきです。したがって,退職条件の交渉は,弁護士に依頼するべきです。

 会社の言うとおりに退職届を提出し,泣き寝入りをすることは,止めるべきです。
 なぜなら,@泣き寝入りすれば,転職活動をするために退職時期を先延ばしにするメリットや特別退職金を多く得るメリットがなくなるからです。さらに,A泣き寝入りをすれば,悔しさ,惨めさを感じることになります。

 


バナースペース


外資系企業対策専用メール予約
弁護士が「ベストな方法」を助言





竹谷総合法律事務所

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-10-6
恵比寿ツインズ401

TEL 03-5784-2214
FAX 03-5784-2215

竹谷総合法律事務所の総合HP